”わじき七福神めぐり”が開催されました

4月7日(日)、那賀町鷲敷地区において『わじき七福神めぐり』が開催されました。
わじき七福神イベント委員会のメンバーが毎年4月の第一日曜日に、飲み物や
お菓子のお接待を行っています。
徳島県内にある4つの七福神めぐり内で一番小さく、おおむね徒歩で4~5時間で
回れる七福神めぐりです!
この日は天候が良かったので自転車や徒歩で回られている方もいらっしゃいました。

▲ バスを運行して各七福神をめぐっています。

▲ 小仁宇字大坪にある『弁財天』で、お接待を行っている地域の方々です


▲ 中山字西ヶ原の『寿老人』 「ご縁がありますように」と5円玉のお守りをいただきました!
わじき七福神イベント委員会スタッフの皆様 撮影にご協力いただきありがとうございました。
大変お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします。