かみなか納涼祭8月14日開催されました。
8月14日、那賀町上那賀地区で、かみなか納涼祭が行われました。
14:00からは、あめごのつかみ取りが行われ、大人も子供も真剣な眼差しで元気に泳ぐ
あめごを捕まえていました。
18:00からは、平谷小学校グランドにて、
18:00 開会あいさつ
18:10 ラブソディ バンド演奏
18:30 子どもお菓子投げ
18:40 キッズダンス
19:00 J BAND 弾き語りライブ
19:15 日和佐太鼓
19:45 ちどり踊り
20:00 白崎映美 歌謡ショー
20:30 セカンドストーリー 爆笑漫才
21:00 ミュージック打上花火
21:30 大くじ引き大会
ちどり踊り
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Adi-itl2CHo
打ち上げ花火
↓
https://www.youtube.com/watch?v=_JDagBPUaGw&feature=youtu.be
雨が降ったり止んだりでしたが、花火の時だけは降らなかったかみなか納涼祭!
日頃の皆さんのいい行いの結果ですね♪
大変お疲れ様でした。










14:00からは、あめごのつかみ取りが行われ、大人も子供も真剣な眼差しで元気に泳ぐ
あめごを捕まえていました。
18:00からは、平谷小学校グランドにて、
18:00 開会あいさつ
18:10 ラブソディ バンド演奏
18:30 子どもお菓子投げ
18:40 キッズダンス
19:00 J BAND 弾き語りライブ
19:15 日和佐太鼓
19:45 ちどり踊り
20:00 白崎映美 歌謡ショー
20:30 セカンドストーリー 爆笑漫才
21:00 ミュージック打上花火
21:30 大くじ引き大会




ちどり踊り
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Adi-itl2CHo
打ち上げ花火
↓
https://www.youtube.com/watch?v=_JDagBPUaGw&feature=youtu.be
雨が降ったり止んだりでしたが、花火の時だけは降らなかったかみなか納涼祭!
日頃の皆さんのいい行いの結果ですね♪
大変お疲れ様でした。
かみなか納涼祭8月14日開催
那賀町上那賀地区で『かみなか納涼祭』が開催されました
8月14日かみなか納涼祭が開催されました。
8月14日那賀町の平谷小学校グランドにて、かみなか納涼祭が
開催されました。
かみなか納涼祭では、夜だけではなく、
昼間にすぐ近くの、宮ヶ谷川で『あめごのつかみ取り』が行われますヽ(^o^)丿
あめご1200匹が放され、
町内外から、大人子供合わせて約150名もの人が集まりました。

ひとりで根性であめごを追いかけ捕まえる人、グループで円になり追い込み捕まえる人達、
いろいろな方法で捕まえていました。
捕まえたあめごは、各自自宅に持ち帰ります。
川すぐ近くでは、焼いているいいにおいが・・・ヽ(^o^)丿
近づくと、、、、パクリ♪おいしそう♪
みんなの楽しそうな姿をみると、一人で来た私もなんだかほっこり楽しくなりました♪
開催されました。
かみなか納涼祭では、夜だけではなく、
昼間にすぐ近くの、宮ヶ谷川で『あめごのつかみ取り』が行われますヽ(^o^)丿
あめご1200匹が放され、
町内外から、大人子供合わせて約150名もの人が集まりました。











ひとりで根性であめごを追いかけ捕まえる人、グループで円になり追い込み捕まえる人達、
いろいろな方法で捕まえていました。
捕まえたあめごは、各自自宅に持ち帰ります。
川すぐ近くでは、焼いているいいにおいが・・・ヽ(^o^)丿
近づくと、、、、パクリ♪おいしそう♪
みんなの楽しそうな姿をみると、一人で来た私もなんだかほっこり楽しくなりました♪
第33回かみなか納涼祭明日開催\(^o^)/
第31回かみなか納涼祭
第30回 かみなか納涼祭!
那賀町平谷で14日、「かみなか納涼祭協議会」が主催する恒例の『第30回かみなか納涼祭』が開かれ、家族連れや帰省客らが多彩な催しを楽しみました。
昼間は、近くを流れる宮ヶ谷川で、あめごのつかみ取りが行われ、子供も大人も素早く泳ぐあめごを捕まえようと真剣そのもの
川岸で見ていた付添の方もかなり熱のこもった声援を送っていましたよっ
日が暮れてからは、平谷小学校グラウンドにおいて、カラオケ大会、日和佐太鼓、三宅奈緒子歌謡ショーなどの楽しいプログラムで、ほのぼのとした田舎の夏祭りを満喫されていました。
最後に、参加者全員が一番盛り上がる、大くじ引き大会!!!!
なんと特等は「40型液晶テレビ」が当たるということで、皆さん入場時に配布されたくじ引き券を握りしめ、ワクワク・ドキドキ
(私もテレビが当たったらどの部屋に置こうかな
なんて心の中で考えてました
)
残念ながら私は当たりませんでしたが・・・(来年に期待します
)
液晶テレビ以外に、羽根の無い扇風機や普通の扇風機、お米、洗剤などの賞品を当選された方が持って帰られました
おめでとうございま~す

▲ 三宅 奈緒子 歌謡ショー





















かみなか納涼祭は、模擬店も全部地元の方の出店で、ゆっくりとくつろげますので、ぜひ来年もお越しくださいませ。
スタッフの皆様も大変お疲れ様でした。