【CAMP PARK KITO】
徳島県 那賀町 木頭地区に「CAMP PARK KITO」があります。
手ぶらでキャンプを楽しむこともできます。
大自然の中で、露天風呂から眺めは最高です。
【お問合せ】CAMP PARK KITO
[住所] 徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
[TEL] 0884-64-8055 [FAX] 0884-64-8033
☆全面通行止めのお知らせ
CAMP PARK KITOへの林道ルート、林道南川線(国道195号線南川口~南川線第一トンネル)が工事のため全面通行止めになります。
実施期間は、令和元年10月15日(火)~令和元年12月25日(火)です。
迂回路として、国道195号線西宇トンネル上流(平野)の林道畔ヶ野線を通行してください。




手ぶらでキャンプを楽しむこともできます。
大自然の中で、露天風呂から眺めは最高です。
【お問合せ】CAMP PARK KITO
[住所] 徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
[TEL] 0884-64-8055 [FAX] 0884-64-8033
☆全面通行止めのお知らせ
CAMP PARK KITOへの林道ルート、林道南川線(国道195号線南川口~南川線第一トンネル)が工事のため全面通行止めになります。
実施期間は、令和元年10月15日(火)~令和元年12月25日(火)です。
迂回路として、国道195号線西宇トンネル上流(平野)の林道畔ヶ野線を通行してください。





翁草(オキナグサ)
幸運を招く花 『フクジュソウ』
那賀町特産の花『けいとう』
『ササユリ』が咲き始めました
アケボノツツジが見頃です!
🌸地下足袋王子の花情報🌸
アケボノツツジが那賀町木沢地区の天神丸と砥石権現で見頃です。
高城山では、今週末が見頃になりそうです。
▲地下足袋王子ブログより 「高城山周辺のアケボノツツジ」 2018/4/24地下足袋王子撮影
▲地下足袋王子ブログより 「白いアケボノツツジ」 2018/4/22地下足袋王子撮影
砥石権現では、カタクリの花が咲いています。
ちなみに、カタクリは別名「早春の妖精」と言われているそうです。
ファガスの森高城は、毎週水・木曜日が休館日です。
********************
ファガスの森高城
徳島県那賀郡那賀町沢谷字釜ヶ谷1-1
TEL 090-1578-3029
https://ffagus.net/
********************
アケボノツツジが那賀町木沢地区の天神丸と砥石権現で見頃です。
高城山では、今週末が見頃になりそうです。

▲地下足袋王子ブログより 「高城山周辺のアケボノツツジ」 2018/4/24地下足袋王子撮影

▲地下足袋王子ブログより 「白いアケボノツツジ」 2018/4/22地下足袋王子撮影
砥石権現では、カタクリの花が咲いています。
ちなみに、カタクリは別名「早春の妖精」と言われているそうです。
ファガスの森高城は、毎週水・木曜日が休館日です。
********************
ファガスの森高城
徳島県那賀郡那賀町沢谷字釜ヶ谷1-1
TEL 090-1578-3029
https://ffagus.net/
********************
相生森林美術館でハンカチの木が見頃です!
徳島県那賀郡那賀町にある相生森林美術館でハンカチの木が見頃です。
白い苞(ほう)と呼ばれる、葉が変化した部分が木にいくつも垂れ下がり、
風で揺れる姿がまさにハンカチの様!
天気がよければ、今月いっぱいくらいまで楽しめそうです!(^^)!




▲こんな天気のいい日は、ベンチに座って新緑を眺めながらのんびりもいいですね(^∇^)ノ
相生森林美術館では、明日4月21日土曜日より
『丸山晩霞展』が開催されています。
ハンカチの木と合わせて、お楽しみください♪♪

相生森林美術館
徳島県那賀郡那賀町横石字大板34
TEL 0884-62-1117
www.whk.ne.jp/~aioiart/
白い苞(ほう)と呼ばれる、葉が変化した部分が木にいくつも垂れ下がり、
風で揺れる姿がまさにハンカチの様!
天気がよければ、今月いっぱいくらいまで楽しめそうです!(^^)!




▲こんな天気のいい日は、ベンチに座って新緑を眺めながらのんびりもいいですね(^∇^)ノ
相生森林美術館では、明日4月21日土曜日より
『丸山晩霞展』が開催されています。
ハンカチの木と合わせて、お楽しみください♪♪

相生森林美術館
徳島県那賀郡那賀町横石字大板34
TEL 0884-62-1117
www.whk.ne.jp/~aioiart/