ごちそう

仕事から帰ると、「娘がごちそうを持って帰ってきたぞ


見てみると、タッパーに伊勢エビやら、お寿司やら、どえらい食材を使った「おごっつぉー(ごちそう)」が

娘に聞いてみると、相生中学校の調理実習にもみじ川温泉の料理長さんと鳴戸から来られた料理人さん達がボランティアで来てくださり、巻き寿司の巻き方などを教えてくれたそうです。
そのうえ、このような豪華な会席料理も振る舞っていただき、大変喜んでいました。

▲ 寒桜の宴
給食を食べたすぐで満腹だったらしく、タッパーに入れて持ち帰ってきたお料理を私と旦那と息子もお相伴にあずかりました

その中で、ユズとアメゴを使った料理をアップします。

▲ 柚子釜豆腐
しめじ、百合根、黒豆、海老、三つ葉、金箔

▲ あめごのにぎり寿司
あめごが花の形になってます

「伊勢エビ、初めて食べるぅ~

田舎の子供たちにこのような機会を与えてくださり、ありがとうございました。