fc2ブログ

第8回那賀町健康マラソン大会のお知らせ

開催日 : 2014年1月3日(金)午前9時受付開始
◆コース・参加資格◆
【おもとコース3km】
小・中・一般 am10:00スタート
◎役場相生支所→松ノ久保→堂ノハナ→町道寺前線→役場相生支所
【あいおい茶コース5km】
中・高・一般 am10:05スタート
◎役場相生支所→牛輪折返し→町道寺前線→役場相生支所 

※那賀町健康マラソンの詳しい情報は、那賀町ホームページでご確認ください。 
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2013121400015/
 
☆新年最初のマラソンは那賀町から行いましょう!
   みなさんふるってご参加ください。

木沢の風車 イルミネーション

風車イルミネーション 

那賀町木頭名の高台にある木製風車で、本日からピンク・青・金色のLEDライトが点灯します。
鮮やかなイルミネーションで飾られた羽根が木沢の夜空を彩っています。
ぜひ、暖かい服装でお越しくださいませ。

期間は、2月20日~1月5日 毎日午後5時~10時に点灯。
風車は町道木頭名阿津江線沿いにあり、那賀町役場木沢支所から車で約10分。
お問い合わせ先:那賀町役場木沢支所 電話0884-65-2111

風車の近くには、 『四季美谷温泉』がございます。イルミネーション見物の後は、四季美谷温泉でほっこりとお食事&入浴でお楽しみください。

那賀町 吹筒煙火カウントダウン大会

jibie 215 
▲ 吹筒花火 (今年の競技会の画像です)

『カウントダウン筒花火』が中山農村緑地公園で開催されます。
開催日 : 2013年12月31日(火)~2014年1月1日(水・祝)
時  間 : 31日 23時から
会  場 : 中山農村緑地公園 (徳島県那賀郡那賀町中山字かじや前)

皆さまのお越しをお待ちしております。

ナカガワノギク

P1230473.jpg 

職業体験で鷲敷に来ています。
このナカガワノギクを初めて見たとき、普通のキクとどう違うのかわかりませんでしたが、資料を調べて葉の『形』が違うことがわかりました。普通のキクの葉は、丸みを帯びているのですが、ナカガワノギクの葉は細長い形状をしていました。この花の咲いている場所は大雨が降ると水につかってしまう場所です。濁流にのまれてしまうので、水の抵抗を減らすために、このような葉の形状をしているそうです。

那賀町管内剣山スーパー林道の冬期全面通行止め

那賀町管内の剣山スーパー林道は、12月2日より冬期全面通行止めです。
冬期全面通行止め期間
平成25年12月2日~平成26年3月31日
ご協力よろしくお願い致します。
なお、2~3週間程度、路面整備の為、期間延長する場合がありますのでご了承ください。

詳しい情報は、那賀町ホームページでご確認ください。
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2013112600028/
プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム