fc2ブログ

剣山頂上でギネス挑戦!!!~指切りで誓い合う友情の輪~

昨日剣山頂上にて、地元中学生によるギネス挑戦が行われました!
那賀町、美馬、三好市、つるぎ、東みよしの2市3町の中学校17校の生徒が参加し、
剣山山道、頂上ともに賑わいをみせました(^o^)
剣山ギネス 020

剣山ギネス 047
剣山ギネス 086

ギネス挑戦内容は
全生徒331人全員で1分間指切りをしながら自然保護や友愛を誓う
「最も長い指切りチェーンと誓い」
の世界記録に挑戦するというものでした。

当日は最高の天気に恵まれ、生徒もみんな頑張って登山を成功させ、ギネスに臨みました!
剣山ギネス 058

剣山ギネス 076
初めは少し照れがあり、指切りにぎこちなさが感じられましたが、1日苦楽を共にしたせいか、
徐々に他校との触れ合いも見られ本番は笑顔いっぱいでした♪

厳正な審査がしばらく行われ、皆息を呑み見守り、ついに見事ギネス記録達成!!!!!
剣山ギネス 080
苦労して頂上まで登ってきた、生徒及び先生方の表情はホッと肩の荷が降りた感じでした♪

最後に各校ごとに達成記念の写真を撮り再び下山したのですが、生徒たちは最後まで楽しそうでした(^_^)
大人顔負けの体力には脱帽です(笑)
IMG_8506.jpg

IMG_5132.jpg


今回のギネス記録達成は那賀町含め徳島県が少なくとも世界にアピールされた瞬間だったと思います!
これからも他町と協力してもっともっと徳島県が有名になればいいですね♪


ちなみに池田ケーブルテレビから昨日の様子をYouTubeで放映しているので、興味がある方は是非ご覧ください!

最高にアツい夏をお届け!エキサイティングサマーインワジキ’14

いよいよ間近!!!!!


8月13日はエキサイティングサマーインワジキ’14が開催されます♪
img005_201407221655351fd.jpg

img006.jpg

空気の全く読めない台風11号と13号がジワジワ進んできてますけど、
ほんとその日だけは天候に恵まれてほしいものですね!


今回も前回同様エキサマ’14の出演メンバーを私なりの主観と情報量でご紹介致します(^o^)



アクアタイムズ
「決意の朝に」、「千の夜を越えて」、「等身大のラブソング」等、ほとんどの方が1度は耳にしたことがある名曲を生み出した、もはや説明する必要のないJ-POPを代表するビッグバンド。エキサマ’08にも1度出演を果たした彼ら。
あの興奮をもう一度味わって下さい!

ケラケラ
2013年2月27日シングル「さよなら大好きだったよ」でメジャーデビューを果たし、同年5月15日に発売されたセカンドシングル「スターラブレイション」がフジテレビ木曜劇場「ラスト・シンデレラ」主題歌に大抜擢され、YouTubeでのPV総再生数が驚異の800万回を突破。ストレートに表現された飾らない歌詞を、切なくも力強いポップなメロディーに乗せて真っ直ぐに届けます。

Silent Siren
人気ファッション誌「CUTiE」、「Ray」、「mina」の読者モデルを務めた吉田、梅村、山内、黒板4人で結成されたガールズバンド。「東京ガールズコレクション'12」オープニングアクトを務めたりと、10代、20代の女性から絶大な人気を得ており、今回のエキサマ’14出演も早くも全国のTwitter、facebook上で情報が交換されている程の人気ぶり!今回のエキサマ’14の台風の目になりそう!

ダイスケ
2011年2月2日、シングル「ボク☆ロケット」でエピックレコードジャパンよりメジャー・デビューを果たした、日本のシンガーソングライター。2011年5月より日本テレビ系情報エンターテイメント番組『ZIP!』内のコーナー「スマイルキャラバン」のレギュラーキャラクターとして、全国各地を回り、そのふれあいの様子で人気急上昇!甘い笑顔と声に思う存分酔いしれて下さい!

TEE
代表曲「ベイビーアイラブユー」は数々の有名な歌手がカヴァーしたことで、不動の人気ソングに。トロントでの留学時、「ユー・ガッタ・ビー」の作曲者Ashley Ingramに出会うなど、音楽という感動にたくさん出会った彼の歌は、日本人離れした軽快なリズムミュージックから少し寂しげなバラードまで、TEE独特の声色が音の深さを魅せてくれます。個人的にはこのエキサマ’14一番の注目アーティスト!



【オープニングアクト】

しんまち七色ばんど
徳島県内の女子小・中学生でつくる「しんまち七色ばんど」大人顔負けの堂々とした演奏はその幼い容姿を一切感じさせません。2年前、日本テレビ(東京)のバラエティー番組が企画したバンド選手権に出場し、231組という多数の応募があったにもかかわらず見事準優勝に輝いたりと、全国に実力が認められたバンドをこの目で確かめて下さい。

chay
現在人気のテレビ番組「テラスハウス」に出演していたことで有名なマイマイこと長谷真恵。
人気女性誌「CanCan」の専属モデルへの抜擢など、話題性は今回のメンバー内でも抜群。パンテーンのCMでは「テラスハウス」で見ていたマイマイからは想像がつかないような、力強い歌声に一気に引き込まれた方も多いのでは?今までの経験から奏でられる心を掴む歌声は1度聞くとクセになります。

BACK-ON
東京の地元の幼馴染を中心に結成されたミクスチャー、ポップロック、ヒップホップをジャンルとした新進気鋭のバンド。コンセプトは「光」と「風」であり、『「光」は希望の光、「風」は迷ったり、一歩踏み出せない人たちの背中を押す追い風』であるというだけに、力強い音楽性と日本人離れしたパフォーマンスは海外でも高い評価を出している。今回の14’エキサマのオープニングに相応しいバンドであること間違いなし!


こんな感じで、毎年県内外から多数の観客が来るエキサマ!
今年も様々な話題性の強い個性派揃いが集まります!!!!!

こんな最高の舞台を無料で楽しめるステージ。
行かない理由が見つかりません(>_<)

皆さんのアツいハートで徳島上空の気圧を変えてみせましょう!!!!!

≪≪7月19日≫≫いよいよ開催!わじき夏祭り!!!

今日は七夕ですね♪
あいにくの天候で星も隠れそうですが、
雨は織姫のうれし涙と言い伝えもあるんだそうです(゜_゜)

どちらにせよ雲の上は満点の星空!
年に一度だけの大行事!皆様も短冊にお願いを書きましょう♪



さて、今月19日は待ちに待ったわじき夏祭りですね♪
今日はお祭りのスケジュールをご紹介いたします。


17:30  開場
   (オープニングイベント)
      ・コネルズ(歌)   ・スタジオスリーリリー
      ・ゆかたコンテスト ・キッズダンス

18:30  開会宣言 
       町長挨拶ほか

18:35  園児と保護者の踊り

18:45  「ジャグリングショー」 元山敬太

19:15  お菓子投げ

19:25  わじき音頭、わじき小唄、阿波踊り

20:00  「シュガードール」 歌謡ショー

20:30  花火大会  
青年団、婦人会をはじめ、沢山の団体さんが盛り上がるイベントを用意しています!!!
他にも沢山の屋台が出展されたりと、楽しいこと間違いなしですね♪ 
是非町外の方も奮ってご参加下さい\(^o^)/





【わじき夏まつり案内】 
開催日時:平成26年7月19日(土) 午後5時30分~午後9時 [小雨決行]
開催場所:「豊饒の杜総合公園グラウンド」 徳島県那賀郡那賀町和食郷南川673番地
[駐車場]
夏まつり会場一般駐車場   30台
町民体育館周辺駐車場  90台 
鷲敷中学校駐車場       60台
阿波銀行・徳島銀行駐車場 20台

*会場周辺の交通規制の実施について
当日警備員を配備しておりますが、ご来場の際は車両等に十分お気をつけ下さい。
花火打ち上げによる付近の交通規制は行います。
≪全面通行止め≫19:30~21:30 花火打ち上げのため
   豊饒の杜グラウンド前道路から桜公園までの道路
    (規制時に会場~桜公園間の通り抜け不可)

*ご来場における注意点
・夏まつり会場一般駐車場は、30台のみとなります。
・会場へのお車での送迎等も可能となりますが、花火打ち上げによる規制にご注意ください。
・花火打ち上げ規制エリア内に、車両(自転車も含む)は止められません。

【わじき夏まつり問い合わせ先】
わじき夏まつり実行委員会事務局
0884‐62‐2380

*こちらのブログについての問い合わせ等は那賀町観光協会までご連絡下さい。
0884‐62‐1198
プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム