fc2ブログ

八面神社農村舞台公演

お知らせです。
27年5月3日(日)八面神社農村舞台公演が開催されます。
場所:那賀町西納 八面神社
時間:13時j開演 (12時会場)

八面表
八面裏
今年は、人形浄瑠璃とヨーロピアンサーカスです。

新茶の摘み取り

1面に広がる茶畑!!
緑鮮やかです!!

茶畑1

今年も新茶の摘み取りがはじまりました。
茶畑3

今年一番茶は、遅霜が無かったので、ここ10年で一番の出来だそうです。

茶畑2

渋みの後に甘さが口いっぱいに広がる一番茶!!
早く飲みたいものです。

なかなか市

那賀町では、毎月第4日曜日に、道の駅鷲の里にて、9時より 「なかなか市」を開催しています。
26日は、地元の新鮮野菜をはじめ、お茶や手芸品などを販売していました。

なかなか市 (3)
▲お茶の試飲をしていました。

ハンカチの木満開



そろそろ 今年もハンカチの木の時期かな・・・と、いってみると・・・

相生のふるさと交流館の前のハンカチの木がみごとに満開でした♪
今月末くらいまでの見頃とのことでした。
是非、見に行ってみてください。
ハンカチの木1
▲ハンカチノキ
ハンカチの木5



鷲敷のやまぶきロードにも行ってみました。

やまぶき1
▲ヤマブキ

花の多いこの季節♪探してみると、他にもいろんな花が咲いていました。
季節ごとの変化を随時載せていきたいと思います!!

〝ファガスの森 高城〟は4月14日(火)から営業を開始します。

〝ファガスの森 高城〟へ行こう!

_MG_0855.jpg
▲2015年度の営業開始は、4月14日(火)午前10時を予定しています。

_MG_0860.jpg
▲ファガスの森 高城レストランの名物、鹿肉カレーや鹿肉ハンバーガーは今年も健在です!

未舗装道として日本一の長さを誇る剣山スーパー林道(長さ約87.7km)にも
遅い春がやってきました。山々の木々は芽吹き、新緑の輝きもしだいに
はっきりとした色合いに変わってきています。

そんな豊かな自然をより身近に、そして安全に楽しむための拠点である
休憩・宿泊施設〝ファガスの森 高城〟が今月14日(火)から営業を開始します。

名物の鹿肉カレーや鹿肉ハンバーガーをはじめ、
地元特産品を使ったさまざまな軽食が楽しめるほか、
水洗トイレ完備のコテージ泊も利用できます。

春の行楽に剣山スーパー林道を訪れた際には、
ファガスの森 高城に立ち寄られてはいかがでしょう。

営業時間は朝10時から午後4時まで。
利用の詳細等について詳しくは、
四季美谷温泉(電話0884-65-2116)まで
お問い合わせください。

_MG_0570.jpg
▲多くのみなさんのご利用をお待ちしています。

_MG_0591.jpg
▲剣山スーパー林道にも、春が少しずつやってきます。

_MG_0834.jpg 
▲ファガスの森高城から新鮮な情報を発信する公式HPが間もなく公開されます。
楽しみにお待ちください。サイトアドレスは、
http://ffagus.net






プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム