fc2ブログ

エキサイティングサマーインワジキ★バスツアー優先エリア復活!

今年復活した、バスツアー優先エリア\(^o^)/
ツアー料金は、実施経費のみ!
この便利なバスツアーが、今なら、なんとまだ申し込み可能 o(^▽^)o

料金は、各ツアー会社でご確認ください。

詳しくはこちらから

    ↓
http://es-wajiki.com/5bustour.html

バスツアーを利用して、前方のエリアで盛り上がろう\(^o^)/

エキサマHP

   ↓
http://es-wajiki.com/

ESW17表
ESW17裏



第30回 木頭杉一本乗り大会が行われました!

DSCN4607 - コピー

7月30日(日)、那賀町木頭で、『第30回木頭杉一本乗り大会』が開催されました。
毎年水量が心配されるこの大会ですが、今日はちょうどいい水量です。
参加者は県内はもちろん、県外の参加者も多く、126名に参加いただき、
徳島県出身の剣大二郎ショー、ライセンス取得審査会、水中宝探しなどが行われました。

DSCN4543 - コピーDSCN4544 - コピー
ゆずサイダーや、おからくっきー、一本乗りTシャツの販売もあり(*^-^*) 
本当に暑かったこの日。
さっぱりとしたゆずのジュースは、こんな日にピッタリ!
DSCN4558 - コピーDSCN4562 - コピー
あめごバーガーは、ボリューム満点!ゆずみそを塗ったパンで挟んでいるので、あめごの
フライが入ってますが、あっさりとした味です!
DSCN4550 - コピー
DSCN4567 - コピー
大勢の観客が参加者を見守ります♪♪

本番一発勝負で、丸太に乗って進んだ距離で、初級(10級)~名人コースまでのライセンスが
取得できます。
乗れそうで、意外と乗れないこの一本乗り。それが悔しくて・・・来年こそは!と、言う
リピーターが結構おります!
DSCN4579 - コピーDSCN4592 - コピー
DSCN4605 - コピーDSCN4610 - コピーDSCN4617 - コピーDSCN4629 - コピーDSCN4635 - コピーDSCN4643 - コピーDSCN4648 - コピーDSCN4650 - コピーDSCN4653 - コピーDSCN4659 - コピーDSCN4670 - コピーDSCN4672 - コピー
DSCN4678 - コピーDSCN4685 - コピー
参加者の皆さん、応援に駆け付けた方達、スッタフの皆さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。

第44回相生まつり8月15日開催\(^o^)/

相生まつり2017

今年もステージイベント、吹筒煙火や打ち上げ花火、地元の相生音頭など
内容盛りだくさんで、第44回相生まつりが行われます!

☆☆☆プログラム☆☆☆
18:00 プレイベント
     バンド演奏
     キッズダンス
19:00 オープニングセレモニー
                開幕宣言(実行委員会会長)
                あいさつ(那賀町長)
                もち(菓子)投げ
19:15     歌謡ショー≪1部≫(白崎映美とザ・エレガンツ)
19:45 吹筒煙火≪1部≫(那賀町煙火保存会)
19:55 打上花火≪1部≫(市山煙火商会)
20:05 ふるさと踊り・相生音頭(老人クラブ・婦人会・民踊教室・一般参加)
20:20 歌謡ショー≪2部≫(白崎映美とザ・エレガンツ)
20:50 阿波おどり(鷲敷ライン連)
21:10 吹筒煙火≪2部≫(那賀町煙火保存会)
21:20 打上花火≪2部≫(市山煙火商会)
21:45 フィナーレ

もち・お菓子投げもお忘れなく!みんなで仲良くゲットしましょう(*^-^*)
皆様のご来場をお待ちしております!

aioi打ち上げ
*************
 お問い合わせ
那賀町役場 相生庁舎
TEL 0884-62-2111
*************

木頭杉一本乗り講習会

木頭杉一本乗り大会も迫ってきました!
7月23日、最終の講習会が行われ、参加者約30名という大勢で賑わいました!
IMG_2404.jpg  
IMG_2405.jpg IMG_2407.jpg IMG_2408.jpgDSCN4497 - コピー DSCN4507 - コピー DSCN4518 - コピー DSCN4519 - コピー DSCN4521 - コピー
今回はケーブルテレビの撮影があり、美波町観光協会の徳永かめたろうさんが人生初の
一本乗りを体験していました。かめたろうさんの落ちっぷりもお見事。

清流で冷えた体には、名人達手作りの地元食材を使った「おもてなし鍋」が最高です!
今回講習日最終日は、鹿肉・猪肉入りうどん!
猪肉はなかなか手に入らないとのことで、今日はラッキーでした♪
みんなで美味しくいただきました。毎回準備おつかれさまでした。ごちそうさまでした<(_ _)>

参加者の皆さん、30日の本番応援してます!(^^)!

『川口エネ・ミュー』開館1周年記念セレモニーが行われました!

7月22日、川口自然エネルギーミュージアムで1周年記念イベントが行われました。
この施設の愛称を公募し、今回『川口エネ・ミュー』に決定され、表彰されました(*^-^*)

KIMG0159.jpg



KIMG0164.jpg
KIMG0177.jpg


KIMG0179.jpg
▲DMV(デュアル・モード・ビークル線路と陸上の両方を走行可能)の試乗も行われました。
 8月10日(木)~8月16日(水)もミュージアムに登場予定です!




川口エネ・ミューでは、『エネ・ミュークラブ』を募集中です!
小学3年生~中学3年正を対象に、化学にまつわる実験や、クラブMiraikanの子供達との
交流、ロボットのプログラミング教室、星空観望会などが予定されています。
工作や実験教室には優先で参加できます!
入会金・年会費無料なので、是非、入会してみてはいかがでしょうか。
川口自然エネルギーミュージアムイベント夏表 川口自然エネルギーミュージアムイベント夏裏

木頭、南川での鮎釣りの情報

木頭、南川での鮎釣り情報。
地元の方から情報いただきました。7月23日(日)3時間ほどで、
12㎝~20㎝が19匹の釣果があったようです。
今年は雨が少なかったので、少し痩せた鮎が多いようです。
しかし、荒瀬では20㎝級の釣竿を大きく曲げてくれたそうです!

釣りの人へのお願いです。
お弁当、ペットボトルなどのごみが捨てられています。
必ず持ち帰るようご協力ください。

KIMG0191.jpg 

クラブコルツ夏のイベント『那賀の夏体験』が行われました

 7月22日・23日の2日間、乗馬体験施設のクラブコルツで
『那賀の夏体験』が行われました♪
移住交流と、那賀町の良さを知っていただく目的で、毎年行われている
イベントです。
わじきラインを下る「ラフティング体験」、クラブコルツでの乗馬体験、
あめごつかみ取りなどが行われました。
馬と触れ合っている時の子供達はみんないきいきしていましたよ♪
DSCN4441 - コピー DSCN4442 - コピー DSCN4443 - コピー DSCN4446 - コピー DSCN4452 - コピー DSCN4465 - コピー DSCN4488 - コピー DSCN4495 - コピー
https://www.youtube.com/watch?v=n-ulf6qc8Cg

四季美谷温泉イベント『夏休み親子体験プラン』参加者募集!

四季美谷温泉夏休み親子体験プラン2017
四季美谷温泉の夏休み親子体験プラン8月20日開催
一日で、川遊び・すいか割り・あめご釣堀・ドローン体験・ジビエバーベキュー・温泉
が全部楽しめるプランです!
10:00~15:00頃迄の予定、今年は現地集合・現地解散です。
前日四季美谷温泉に宿泊してから参加するのもよし、
参加当日のんびり泊まって帰るのもよし!!
何通りもの楽しみ方で、那賀町を満喫してください♪♪

参加には、お申込みが必要です。
詳細・お申し込みについては、四季美谷温泉まで⇒0884-65-2116
ご連絡ください。


わじき夏まつりが開催されました

今年は天候に恵まれ、雨を心配することなく7月15日『わじき夏まつり』が行われました。

DSCN4309 - コピー
DSCN4317 - コピー DSCN4322 - コピー DSCN4329 - コピー DSCN4333 - コピー DSCN4336 - コピー DSCN4338 - コピー DSCN4353 - コピー  
ゆかたコンテストや、地元園児と保護者の踊り、地元鷲敷ライン連の阿波踊り、
徳島のシンガーソングライター皆谷尚美さんライブなど、今年も、みんなで楽しめる
夏まつりでしたよ!
最後は、ミュージック花火🎵🎆🎵で盛り上がりました♪熱い夏も楽しみがたくさんあっていいですね♪
       ↓
https://www.youtube.com/watch?v=m2FkphapAVA

那賀町観光協会も、ゆず・いちご・ばんちゃのアイスと、ゆずサイダーを販売させていただきました。
お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。

わじき夏まつりミュージック花火

わじき夏まつりミュージック花火の一部
動画アップしました。⇒https://www.youtube.com/watch?v=m2FkphapAVA
プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム