fc2ブログ

来年もよろしくお願いします。


毎年年末になると、風船匠のじょにぃさんが風船の手づくり鏡餅を届けてくださいます。
那賀町のゆるキャラ「ゆずばあちゃん」、鏡餅と記念写真♪
DSCN6669 - コピー

今年一年もご協力、応援していただきました皆様、大変お世話になりました。
そして、ブログをご覧いただきました皆様、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

木沢の風車イルミネーション(1/10まで)詳細⇒http://newsnaka.blog6.fc2.com/blog-entry-1194.html

那賀町カウントダウン吹筒煙火 詳細⇒http://newsnaka.blog6.fc2.com/blog-entry-1206.html
是非お越しください(^∇^)ノ

太龍寺ロープウェイ救助訓練が行われました

12月27日、太龍寺ロープウェイの火災時における、
ロープウェイからの救助訓練が行われました。
災害を想定して、那賀消防署、那賀警察署、四国ケーブルの職員の方など
が集まり、地上約40メートルのところでロープウェイを止め、
ロープウェイからの脱出訓練が行われました。

DSCN6720 - コピー

DSCN6739 - コピー

DSCN6760 - コピー

スナップショット- 1 
年末年始も営業しております。
ロープウェイ運転時刻はこちらからご確認ください。
            ↓
           年末年始
         特別運行ダイヤ

12月31日大晦日 8:00~17:00
1月1日 元日   6:00~17:00
2日以降       8:00~17:00<通常運転>

太龍寺ロープウェイ
TEL0884-62-3100
http://www.shikoku-cable.co.jp/tairyuji/info.htm

クラブコルツのホースセラピー

 馬と触れ合うことのできる施設『クラブコルツ』。
クラブコルツは、乗馬体験ができる施設です。
乗馬体験・ふれあい体験・厩務体験など馬達とたっぷり
ふれあうことができます!

昨日は、児童発達支援事業所キッズサポートEveryの
療育プログラムとして、ホースセラピー体験会が行われました。

エサをあげて、ふれあうところから始めます。
馬に乗っている時の子供達の笑顔は最高です\(^o^)/

DSCN6675 - コピー DSCN6686 - コピー DSCN6690 - コピー DSCN6694 - コピー

馬だけでなく犬や猫、ウサギなど、コルツにいるいろんな動物達に癒されます。
こちらも、子供達に大人気!なでなで(o‘∀‘o)*:◦♪

馬と触れ合い、馬のぬくもりを感じる中で、
「思いやり」「心の安らぎ」が生まれ、癒しの効果につながるホースセラピー。

たくさんの動物達、たくさんの子供達の笑顔に癒され、あったかい気持ちになれた
いい日でした。

****************
クラブコルツ
徳島県那賀郡那賀町谷内中分103
TEL 0884-62-3434
http://c-colts.com/index.html
****************

太布庵の楮(こうぞ)蒸しが行われます

今年も太布庵『楮蒸し』行われます!
 楮蒸し30年

那賀町木頭地区に伝わる古代布・太布。
今年、この製造技術が、国重要文化財に指定されました。
太布は、楮(こうぞ)の樹皮を織って作る布で、この楮狩り・楮蒸しなどが年明けに行われます。
冷え込みが厳しくカビがつきにくいこの時季に行われているこの作業。
見学することができます。楮蒸しは体験も可能です。

小雨決行

お問い合わせ先
太布庵
徳島県那賀郡那賀町木頭和無田字イワツシ1
TEL 0884-68-2386(火曜日のみ)

那賀町役場 木頭支所
徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ34
TEL 0884-68-2311

那賀町の雪山


テレビトクシマオンデマンド検索で、
本日より1週間ご覧いただけます!!
    ↓
地下足袋王子の樹氷ツアー2017/12/26放送されました

他にも
ファガスの森高城HP内の、地下足袋王子ブログで
すばらしい那賀町の雪山見てください!(^^)!
http://shikibidanionsen.blog17.fc2.com/

DSCF7282_20171214164234e6es[1]
                                                                          写真提供 地下足袋王子

那賀町 『カウントダウン吹筒煙火』開催されます!

カウントダウン



年末年始のお知らせ

年末年始各施設の営業時間、休館日のお知らせ
★くるく
 くるくは、㈲柚冬庵が毎週金曜日に営業している那賀町木頭のカフェです。
 休業日:12月~1月末まで
 2月以降も不定休となりますので、お越しになられる方はご連絡ください。
徳島県那賀町木頭南宇字ヲカダ25
TEL 0884-68-2072
http://kuruku.cafe/
くるく1 DSCN2951.jpg
      
12月22日
★太龍寺ロープウェイ
 年中無休
営業時間のお知らせ 
 12月31日 8:00~17:00
  1月1日    6:00~17:00
    1月2日以降通常運転 8:00~17:00
徳島県那賀郡那賀町田野76
TEL 0884-62-3100
http://www.shikoku-cable.co.jp/tairyuji/info.htm
DSCN5905.jpg ロープウェイ13


★道の駅わじき
 年末年始休館日:12月28日~1月1日まで
徳島県那賀郡那賀町中山字関ヶ原34-56
TEL 0884-62-3553
DSC_1556.jpg DSC_1553.jpg


★農産物直売所あいおい
 年末年始休業日:12月31日~1月4日まで
徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野6-5
TEL 0884-62-0950
DSC_1552.jpg DSC_1549.jpg


★相生森林美術館
 年末年始休館日:12月29日~1月3日まで
徳島県那賀郡那賀町横石字大板34
TEL 0884-62-1117
www.whk.ne.jp/~aioiart/
外観1 外看板


★川口自然エネルギーミュージアム
 休館日:12月29日~1月1日まで
徳島県那賀郡那賀町吉野字イヤ谷72-1
TEL 0884-62-2209
https://kre-museum.jp/
DSCN2501 - コピー DSC_1535.jpg  
川口自然エネルギーミュージアムでもらえるスマート回廊ツアーパスは、
絶対お得!!割引や、プレゼントなど対象店舗の各サービスが受けられます!
サービスは2018年3月31日まで受けられます。

さらに、カードを集めて応募すると豪華賞品が当たる、
スマート回廊カードラリーの応募締め切りは2018年2月28日です。
「スマート回廊カードラリー」「スマート回廊ツアーパス」の
HPはこちら⇒https://tokushima.mypl.net/article/smartkairo_tokushima

スマート回廊 ツアーパス 

那賀町でマイクロドローンレースが開催されました

2017年12月16日・17日に那賀町で行われた
『JDRA マイクロドローンレース』の様子です!!

16日練習会(体験イベント・大抽選会も行いました)、17日レース本番です。
https://www.youtube.com/watch?v=_lZ107nLft0&feature=youtu.be

2 - コピー 
4 - コピー                       

那賀町のゆるキャラ『ゆずばあちゃん』

那賀町のゆるキャラ『ゆずばあちゃん』♪
ゆずばあちゃんの特技は、いるだけで幸せを感じさせる風を吹かせることができる!
日曜も元気に那賀町のイベントで会場のみんなを幸せにできた・・・かな
DSCN6607 - コピー 

第44回上那賀産業文化祭・大爆笑上那賀大忘年会 

12月10日(日)那賀町桜谷小学校で、『第44回上那賀産業文化祭 大爆笑上那賀大忘年会』が
開催されました。藤岡藤巻without藤巻さん、越路姉妹の越路よう子さんと和子さんのライブ、
カミナカゴスペルクワイヤーの合唱団のステージや地元の皆さんの作品展示などが行われ
大勢の来場者でにぎわいました。
今回初めて行われた仮装コンテストでは、個性的な仮装が大集合♪大盛り上がりでした\(^o^)/

スナップショット- 6 スナップショット- 3スナップショット- 8 DSCN6541 - コピー DSCN6582 - コピー DSCN6379 - コピー
藤岡さんのオリジナル一点物のポニョを見せていただきました!!

動画でご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=SbmaWY24Lis&feature=youtu.be

続きを読む

プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム