fc2ブログ

翁草(オキナグサ)

DSCN1408 - コピー

DSCN1410 - コピー  
                                                                             2019年3月29日 撮影
徳島県レッドデータブックで絶滅危惧Ⅰ類に指定されている希少な花、『翁草(オキナグサ)』。

このオキナグサが、わじきラインのほとりでみることができます。

花びらが散った後の種子が白髪頭の老人を連想させることから
『翁草』と名付けられたという由来のあるこの花。

うつむいて咲くかわいい花です。

第4回 木沢 新緑祭

新緑祭2019・5月
那賀町 木沢地区にある四季美谷温泉で、新緑祭が開催されます。
日時:2019年5月3日(金)~5日(日)
   10:00~16:00
場所:四季美谷温泉
   (少雨決行大雨中止)
   入場無料

イベント内容
  ◇フラワーアレンジメント/苗木市(5/3~5)
  ◇山菜天ぷら屋台(5/3)
  ◇木沢の春野菜・物産販売(5/3~5)
  ◇木沢の春インスタ映えスポット写真展(5/3~5)
    木沢の春を撮影した写真を募集・ギャラリーで展示し投票します。
    参加者には入浴券、優勝者には食事券プレゼント(締め切り 4/30)
  ◇こどもガラガラくじ/あめご釣り堀(5/5)
    ※あめご釣り堀・・・10:00~13:00 ひっかけ釣り(プール)1匹200円

■お問い合わせ
 四季美谷温泉 TEl.0884-65-2116

http://shikibidani-onsen.com/





相生森林美術館情報

那賀の情景展2019
那賀町相生森林美術館にて、寄せられた絵画と写真の展覧会『那賀の情景展』が
開催中です。

DSCN1382 - コピー
 
DSCN1383 - コピー

那賀町桜情報

那賀町鎌瀬農村舞台が行われている神社すぐそばの
しだれ桜が5~7分先程です。▼
DSCN1389 - コピー 
DSCN1400 - コピー


那賀町平野地区平野郵便局周辺のしだれ桜は3~5分先程です。▼
DSCN1358 - コピー  DSCN1360 - コピー

那賀町春休み体験バスツアーが行われました

DSCN1191 - コピー

3月23日、那賀町内を親子で一日楽しんでいただくバスツアー、
ワープ徳島支店主催の『那賀町春休み体験バスツアー』を無事行うことができました。
那賀町外から参加いただいた親子22名にご参加いただき、
あいあいらんどでの木工体験→川口エネミューでの自然エネルギー学習→クラブコルツでの
乗馬体験・カブトムシ幼虫探し、という体験メニュー盛りだくさんの行程で、
春休みに入ったばかりの一日を那賀町で満喫していただきました。

DSCN1156 - コピー DSCN1164 - コピー
DSCN1177 - コピー DSCN1183 - コピー
DSCN1188 - コピー DSCN1189 - コピー
IMG_20190323_101616 - コピー DSCN1199 - コピー DSCN1205 - コピー DSCN1216 - コピー  
DSCN1219 - コピー DSCN1223 - コピー 
DSCN1231 - コピー DSCN1234 - コピー
DSCN1255 - コピー DSCN1258 - コピー DSCN1244 - コピー DSCN1251 - コピー 
DSCN1302 - コピー DSCN1324 - コピー
DSCN1330 - コピー DSCN1333 - コピー

第10回八面神社農村舞台公演開催!!

PDF ファイル-001
PDF ファイル-002

今年も那賀町の農村舞台が始まります(^∇^)ノ
まず最初を飾るのは、『八面神社農村舞台公演』です。

那賀町が誇る2つの人形座傾城阿波の鳴門で上演対決!
『NHKEテレ』でおなじみのおおたか静流登場!
*****************
お問い合わせ
那賀町農村舞台再生協議会事務局
[那賀町教育委員会]TEL0884-62-1106
*****************



那賀町桜情報

DSC_0022.jpg
                                 2019.3.21撮影
昨日撮影した、那賀町平野しだれ桜です。
もう少しですね(^∇^)ノ

「きさわシカの森 ジビエフェスタ」

img002.jpg  

那賀町の宿泊施設、四季美谷温泉で
「きさわシカの森ジビエフェスタ」が開催されます(^-^)/

ジビエ屋台や、レストランで食す100色限定ジビエセット、
あめご釣り堀など、内容盛りだくさんです♪♪

*************
お問合せ
四季美谷温泉
TEL 0884-65-2116
http://shikibidani-onsen.com/
*************

ミツマタが見頃をむかえてます

那賀町北浦地区のミツマタ群生地が、今ちょうど見頃です。DSCN1078 - コピー  DSCN1106 - コピー  IMG_20190314_100014 - コピー  IMG_20190314_100258 - コピー

満開になっていない木もあるので、まだしばらく楽しむことができそうです。
道路の幅i員が狭いので車の運転にはお気を付けてお越しください。

那賀町『わじき七福神めぐり』

わじき縁日七福神めぐり

わじき 縁日 七福神めぐり

開催日時 2019年4月7日(日)10:00~15:00
雨天決行
開催場所 わじき七福神7ヶ所
主催    わじき七福神イベント委員会

4/7は、七福神めぐりの縁日で、
10:00~15:00まで七福神を巡るイベントが開催されます。
この日は、わじき地区7ヶ所においてお接待が行われます。

マイクロバス1台にて午前10:00に中山東内を出発して、
百合B&Gへと向かい、阿井蓮台寺より巡ります。
乗車希望者は、徳島バス各停留所にてお待ちいただくようになります。
事前予約不要。 

わじき縁日七福神 めぐり② 
わじき七福神めぐり2 わじき七福神めぐり1
プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム