fc2ブログ

【あじさいキャンプ場】(オートキャンプ)  

 地元では、あじさい湖の愛称で親しまれる川口ダム湖。
 清流・那賀川の山水をたたえる湖畔に広がるオートキャンプ場です。
 昼は近くの谷川で遊び、夜は星空を眺め、桶風呂でじんわり癒されてください。もちろん家族や仲間たちと、自家製の炭でバーベキューや、ピザもお楽しみいただけます。
 子供さんには、アメゴのつかみ取りもあります🐟
【主な施設】
  オートキャンプ場・バーベキュー棟・ピザ釜・桶天風呂・シャワー・駐車場・釣り堀(マス・アメゴ)
  ※電源・炭(自家製)・調理具・シャワー・風呂が付いています。
【あじさいキャンプ場】
  有限会社 森電気工事店 TEL 090-4788-0297
あじさいキャンプ場 20190625あじさいキャンプ場 201906252
20190625_3.jpg20190625_4.jpg
20190625_1.jpgあじさいキャンプ場 20190625320190625_6.jpg20190625_5.jpg

【那賀の夏体験~🐴馬とふれあう2days ~】(クラブコルツ主催)

2019年7月20日(土)~7月21日(日) (1泊2日3食付)
※那賀町以外にお住まいの夫婦・親子・友達グループで、那賀町のくらしや自然に興味のある方、那賀町への移住を考える方を対象に、『那賀の夏体験~馬とふれあう2days ~』を募集しています。
 【申込締切】  2019年7月10日(月)
 【お申し込み・お問い合わせ先】
  📪771-5322 那賀町谷内中分103  クラブコルツ(高瀬まで)  
  TEL 0884-62-3434 FAX 0884-62-3330 ✉️ c-colts@mb.pikara.ne.jp
20190620_5.jpg20190620_6.jpg
クラブコクルツ 20190720

【馬と一緒に遊びませんか?】(クラブコルツ)

徳島県那賀郡那賀町にある『観光乗馬 クラブコルツ』では、乗馬や馬とふれあい、エサやりを体験できます🎵
□スタッフが馬をひいて馬場をゆっくり周遊する体験乗馬(要予約)
□乗馬レッスン・外乗コース(四季ごとの景色を楽しめます)
□ふれあい体験 □エサやり体験
【観光乗馬 クラブコルツ】
徳島県那賀郡那賀町谷内中分103 Tel 0884-62-3434
20190620_1.jpgDSCN8386.jpg
20190621_2.jpg20190621_4.jpg
クラブコルツ 201906

ボウラン

徳島県指定の天然記念物「ボウラン」が、那賀町和食にある蛭子神社の境内で自生しています。
大クスやイヌマキなどの老樹に寄生し、昆虫のはなむぐりが花粉を媒介し、5月下旬から7月上旬にかけて花を咲かせます。2019.6.19.撮影
ボウラン_20190619_1 ボウラン 2019619 3ボウラン 2 2019619 ボウラン_20190619_4

大轟の滝 (徳島県那賀町 木沢地区)

木沢の国道193号線沿いにある、新緑の中に映える『大轟の滝』です。
IMG_20190529_150147.jpg


大釜の滝(日本の滝百選)

徳島県那賀町木沢地区にある大釜の滝周辺の景色。トンネルの右側、断崖につる性のイワガラミ(アジサイ科)が満開に咲いています。
 □イワガラミ(岩絡み アジサイ科イワガラミ属)
 □コゴメカラマツ(小米唐松 キンポウゲ科カラマツソウ属)
2019.5.29.撮影
DSCN7970.jpg
DSCN7974.jpg
IMG_20190529_142815.jpg
IMG_20190521_175212.jpgIMG_20190529_143711.jpg
DSCN7978.jpg
プロフィール

那賀町観光協会PR担当

Author:那賀町観光協会PR担当
〒771-5295
徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川104-1
那賀町役場内
Phone: 0884-62-1198
HP:http://i-naka.jp

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム