メハジキ
9月7日(火)

今日は、『太龍寺ロープウェイ』に乗って
太龍寺の太龍嶽に設置された「山さきもり」を見に行ってきました。(後日ブログで紹介します
)
その帰りに、ロープウェイ山麓にある”花杏樹”で日替わりランチをいただき、
ボリュームたっぷりでお腹も心も満たされました
ごちそうさま~

▲花杏樹の日替わりランチ 三段お重
今日のメニューは『ハンバーグ』
おいしさ満点、ボリューム満点
今日の『ナカの花』は
≪メハジキ(目弾き)≫
シソ科メハジキ属の越年性の一年草
名前の由来を調べると、子供が茎を短く切って まぶたの間にはさんで、
目から弾いて遊ぶことから付けられた
とありますが、
とっても危険な遊びですね
なんか、めちゃ めちゃ痛そうーーーー
鷲敷ラインの川沿いで咲いていました。



今日は、『太龍寺ロープウェイ』に乗って
太龍寺の太龍嶽に設置された「山さきもり」を見に行ってきました。(後日ブログで紹介します

その帰りに、ロープウェイ山麓にある”花杏樹”で日替わりランチをいただき、
ボリュームたっぷりでお腹も心も満たされました

ごちそうさま~


▲花杏樹の日替わりランチ 三段お重

今日のメニューは『ハンバーグ』


今日の『ナカの花』は
≪メハジキ(目弾き)≫
シソ科メハジキ属の越年性の一年草
名前の由来を調べると、子供が茎を短く切って まぶたの間にはさんで、
目から弾いて遊ぶことから付けられた

とっても危険な遊びですね

なんか、めちゃ めちゃ痛そうーーーー

鷲敷ラインの川沿いで咲いていました。
