木頭ゆずの花、可憐に咲きました。

▲木頭北川地区で出会った木頭ゆずの花。

▲清流・那賀川のほとりで、元気に花を咲かせていました。
ナカ(徳島県那賀町の愛称です)を代表する特産品の一つ
木頭ゆずが、白くて小さな花をたくさん咲かせています。
場所は、木頭北川地区の清流・那賀川を望む木頭ゆず畑。
このあたりは、昼夜の寒暖の差が大きく、果樹の生育に
とても適しているのだそうです。
可憐な木頭ゆずの花は、受粉し、やがて
薫り高く、黄色く輝く、大きな実を育てます。
小さな花に鼻を近づけると、もう木頭ゆずの
爽やかな酸味が香っていました。
※
撮影したのは、5月29日。もう10日あまり前になりますので、
花の見頃は終わってしまっているかもしれません。

▲寒暖の差が大きく、陽光と緑の滋味をたっぷり吸収して元気に育っています。

▲可憐な白い花は、もう爽やかな酸味あふれる香りがしていました。

▲ナカを代表する特産品の一つ『木頭ゆず』が、今年もたくさん育ちますように!
ナカのお楽しみ情報は→ 那賀町観光協会
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
●大自然を体感してください
徳島県那賀郡『那賀町』を歩けば、西日本第2位の高峰『剣山』、
その南陵につらなる起伏と変化に富んだ山々、清流・那賀川につながる名瀑秘瀑、
希少な山岳植物たちに出会えます。
全国林道の聖地ともいわれる日本一長い未舗装道『剣山スーパー林道』も那賀町です。
詳しくは、那賀町観光協会までお問い合せください。待ってまぁ~す!
お問い合せ先はコチラ→那賀町観光協会(電話0884-62-1198)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------